Kainekoga Tewo Kamunode...

ゲーム制作、ゲーム、音楽、愚痴etc...

はじめに

こんにちは。

このブログはゲーム制作に関して全くの素人の僕が、ネットやら何やらを駆使してゲーム制作を学んでいく為の備忘録です。ゲーム制作という膨大すぎる作業の波に押し流されないよう、自らへの戒めとしてこのブログを始めました。

最初の記事では今までの経緯、そしてこれからの目標などを長々と書いていきたいと思います。

 

今までの経緯

まず今までの経緯を一応書いておきます。

僕は中学生くらいまでゲームは好きな方だったのですが、中学生終わりくらいからモテたい一心で始めたギターにどハマりし、高校で軽音楽部に入部して以来、音楽に没頭。ゲームは全くといっていいほどやらなくなりました。というよりはゲームなんかやっていたらオタクだと思われると、無意識に避けていたという部分もあるかもしれません。今となってはオタク文化はオープンなものになりましたが、少し前はそうではなかったですよね…

高校の軽音楽部ではギターやらベースやらドラムやらボーカルやら色々とやってました。楽器の演奏に関しては要領が良い所があり、ボーカル以外は結構上手かったんです。ボーカル以外は…

それから作曲の専門学校を卒業し、特に何の仕事も舞い込まぬまま(ここに関しては僕に100%非があります。音楽で仕事を勝ち取っていくには人と人との繋がりが実力以上に大事ですが、僕にはその両方、特に年長者へのリスペクトが足らなかった様です。)フリーター生活が今まで続いているといった状況です。6年間も…!

僕がゲームをやり出したのは4年ほど前で、アーマードコアの新作をやる為にテレビと一緒に買いました(専門学校卒業後は一人暮らしをしていましたが、しばらくはテレビもゲームもなかったなんて今となっては考えられません。一年以上何して過ごしてたんだ)。

それを皮切りに友人がCOD BO2の勧誘に来たり、ゲーマーの巣窟の様なバイト先の先輩たちとMMORPGにどハマりしたり、本業であるはずの音楽そっちのけでゲーム漬けの日々を送ることになります(予想通りではあります)。まあ今もそうなんですが…

 

ゲームを作ってみようと思ったのは、2年ほど前にユニティという無料のゲームエンジンの存在を知ったのが最初でした。やりたいと思ったことには即座に手を出す性分なので、すぐに参考書を買ってインストールもして、シェアウェアの3Dモデリングソフトも購入しましたが、PCのスペックが足らず、すぐに触っていれないほどに発熱するPCを前に断念せざるを得ませんでした。まあノートPCでしたし、今考えてみれば当然です。

そしてその後、割と最近になってアンリアルエンジンというゲームエンジンも無料化されていることも知りました。「アンリアルっつったらボーダーランズやらバイオショックやらのあれか!」とユニティの時よりも僕には刺さったのを覚えています。

あの超有名なゲームで採用されているゲームエンジンが誰にでも使えると思うといてもたってもいられず、ついにはゲーミングPCも購入して、いざ作業となった訳ですが、膨大すぎる作業を前に何をしていいのかも分からず、集中力は全く続きませんでした。

 

最近僕は知り合いと一緒にアフィリエイトアドセンスでどこまで稼げるのか試しにガチでブログ運営をやってみないかという話になり、共同でブログを作成しています。これが書けば書くほどに閲覧数が増えていき、何をやっても続かない自分でも何とか続けられています。

今日思い出した様に散らかった部屋の掃除をしていたのですが、その最中に何となしにその共同ブログとは別にゲーム制作に関するブログを書けばゲーム制作の方も様々なプレッシャーから続けることができるのではと思いついたのです。ブログのIDも全く自分と関係がないものではプレッシャーにならないと思い、本名に近いものにしました。

 

これからの目標

現状、ゲーム制作をする上で必要な行程を全て理解できていません。まずはそこを明確にする為に情報収集をして、非常に簡単に全行程を踏んでみて、非常に簡単なゲームを作るということを目標にしていきます。ゲーム制作は基本的に1人でやる様なことではないと思いますが、何が必要なのか分かっていなければ誰かに何かを頼む事も出来ません。

 

あと、基本的にゲーム内で使う3Dモデルやプログラム、音楽などの素材はどんなにショボくても自作のものを使う事にします。

 

別のブログもあるので更新は二日に一回とします。次回は現段階でわかっている行程を書き出して、書きながら何から始めようか考えるとします。